(その5)
.....
| 項番 | 掲載日 | 記 述 内 容 | TITLE など |
| 17-2 | 2017/9/7 | 9/3(日)はまだ残暑の厳しい晴れた日でしたが、練習は午後4時過ぎに終了し、 | 「The Welcome Party for Mr.等内藤 at the 魚盛 of 阪急西宮ガーデンズ店」(9/3)の記述。 |
| 全員で部屋(西宮北口中央公民館401号室)の後片付けをして高松町の西宮 | |||
| ガーデンズ4階のWelcome-Party会場のある「魚盛」という海鮮和食店に向かい | |||
| ました。7/22の演奏会の打ち上げと暑気払いを含めての歓迎会が開催されました。 | |||
| 全員揃ったところで Beer その他のドリンクで乾杯しました。ささやかながら活け魚 | |||
| 料理と海鮮刺身などに舌鼓を打ちました。早速にMr.内藤から正メンバーに | |||
| なったことで今後ともよろしくなど簡単な挨拶がありました。彼は3年程後輩 | |||
| になりますが、去る5月のKGMC創立100周年演奏会の舞台で難曲にもかか | |||
| わらず、その実力を遺憾なく発揮した方であります。これからはパ○ダマチックな | |||
| 存在になって皆さんから寵愛を受けられることを祈っております?(^u^)?(*^_^*)? | |||
| 実はもう一人Mr.田中が歓迎される予定でありましたが、身体の具合が悪く | |||
| あいにく欠席となりましたので次の機会に期待することになったようです。 | |||
| 出席者は20名ほどでした。内、五十栗会からMr.Suzuki(元クラリネット奏者)と | |||
| カラオケの達人Mr.Izawa(元ギター奏者)とMr.Uekubo(元チェロ奏者)と | |||
| Mr.Yokota(元ギター奏者)が久しぶりに出席してくれました。幸いカラオケの女王 | |||
| はじめ4女史にも恵まれ、華やかな雰囲気の中で楽しいひと時を過ごすことが | |||
| できました。歓迎会の様子は僅かですがTop-Pageの「伝言板その他」のボタンを | |||
| クリックして写真を見ていただければ幸いです。「魚盛」の女性Staffが撮影して | |||
| くれました。Nice Shotありがとうございます。ワイワイガヤガヤと宴もたけなわ | |||
| でしたが、時間制みたいですので、3時間程でお開きとなりました。…………… |
| 項番 | 掲載日 | 記 述 内 容 | TITLE など |
| 17-1 |
2017/8/8 | 7/22は朝からカンカン照りの夏空は広がっていました。午前8時過ぎに南海電鉄 | 「小さな広場 招待演奏会 of 青葉台・みさき台 in 岬town 」(7/22)のAlbumを作成しました。 |
| 難波駅のプラットホームに行くとMrs.South 他1名と合流できました。そこで特急サザン | |||
| 5号に乗り合わせました。途中泉佐野当たりで The Empire StateBuilding in New York City | |||
| を彷彿させるような天空の雲に届くような Skyscraper(摩天楼)が出現しました。 | |||
| これが有名なRinku Gate Tower Building in Izumisano City だとわかりました。 | |||
| 関西国際空港のランドマークとなっているようだ。それにしても ホモサピエンスの | |||
| 英知が建造した巨大な建築物に今改めて驚きと感動を禁じ得ませんでした(^_^;) 。 | |||
| 午前9時頃にみさき公園駅に到着しました。車組を除いてほとんどこの特急に乗り | |||
| 合わせていたようです。5分程で会場の青葉台・みさき台自治会館に到着。 | |||
| 早速に2Fの和室で1時間程リハーサルに入りました。その後40分位で軽食を取って | |||
| 11時前に全員1Fに降りて本番に備えました。11時頃に主催者の方から開演の簡単な | |||
| 挨拶があった後、MCの山本氏にバトンタッチしました。楽団、自己、指揮者紹介 | |||
| などの後、演奏が始まりました。MCが曲と曲の間に解説などを交えて各楽器パートの | |||
| 紹介やコンマスの紹介他お膝下にいる仲介者の栗野女史の紹介なども行ないました。 | |||
| 合唱曲については歌唱指導して会場の皆様に気持ちよく歌ってもらい盛会でした。 | |||
| 途中で岬町長の田代堯氏が視察にこられました。終りの方で岬町長が改めて | |||
| 紹介されまして、音楽を聞いたり歌ったりすることは健康的でよろしいなど挨拶を | |||
| されました。終演後、2Fの和室で昼食会を開きました。演奏会の反省他早速次は | |||
| 9月の尼崎の演奏会の話題もありました。1時間そこそこでお開きとなりました。 | |||
| 来場者の様子や感想は私が述べるまでもなく『伝言板その他』の7月23日(日) | |||
| の投稿をみていただいたら幸甚です。日頃の練習の成果が発揮できましたこと | |||
| を大変光栄に思います。なお Camera Worker は一部を除いてMC と栗野女史の | |||
| 娘様と小藪様でした。Nice Shot感謝します。小藪様には予告ポスターのご提供 | |||
| 誠にありがとうございました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||
| 終りに当たりまして「岬めぐり」(作詞 山上路夫)の歌詞ではないけれども | |||
| 「岬めぐり」は充分出来なかったけれども、思い出を胸に秘め この旅 終えて | |||
| 街に帰りました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
| 項番 | 掲載日 | 記 述 内 容 | TITLE など |
| 16-4 | 2017/1/20 | 12/26は朝から曇天で時折、雨がぱらつく感じでした。14時過ぎにJR尼崎駅 | 「忘年家族会コンサート for 姫路南ロータリークラブ 」(12/26)のAlbumを作成しました。 |
| から新快速電車で目的地の姫路に向かいました。道中では車窓から | |||
| The Golden Gate Bridge in San Francisco に姿、形こそ似ているが、 | |||
| 勝るとも劣らない霧に霞むThe Pearl Bridge in Akashi を拝観する | |||
| ことができました。ありがたいことです。ホモサピエンスの英知が | |||
| 建造した巨大な建築物に今改めて驚きと感動を禁じ得ませんでした(^_^;) 。 | |||
| 15時半頃に姫路駅前のホテル日航姫路に到着。3Fの控室(藤の間)に入室。 | |||
| すでに数人が来ていました。16時半頃本番の舞台(光琳の間3F)でリハーサル | |||
| に入りました。18時頃忘年家族会が始まりましたが、我々はアトラクションのような | |||
| 感じで途中18時45分頃から1時間余りの演奏でした。開演前から雰囲気作りの | |||
| ためか舞台の横当たりから霧のような白い煙が噴出されまして会場が | |||
| Fantastic なムードになりました。お陰さまで高齢者には顔がボケたようで | |||
| 良かったかもわかりません。(^u^)ありがとうございます。……………….... | |||
| 前半ではロータリーの方から開演の簡単な挨拶があった後、MCの山本氏に | |||
| バトンタッチしました。楽団、自己、指揮者紹介などの後、演奏が始まりました。 | |||
| MCが曲と曲の間に解説などを交えて各楽器パートの紹介やコンマスの紹介 | |||
| などもおこないました。4曲程演奏してロータリアン家族のお食事などの時間 | |||
| がありまして15分程休憩をとりました。後半はEncoreも含めて5曲ほど演奏 | |||
| しました。(詳細はnp90のleaflet参照)。MCが演奏前に曲の解説とともに | |||
| 指揮者の役割の重要性などの説明の他、今回、ホテル日航姫路に勤める | |||
| メンバーのMr.Yasuhiraの仲介で出演に至ったことで挨拶しました。………. | |||
| 終演後、15Fのバーラウンジ「Vol de Nuit」(夜間飛行)で打上げ会をしました。 | |||
| 今回のステージの反省とか7月に予定されている岬での演奏会の話題とかで | |||
| 盛会でした。因みに「Vol de Nuit」から日本での最初の世界遺産である姫路城 | |||
| (白鷺城)がライトアップされているのが見えてとても幻想的でした(np90の写真参照)。 | |||
| なおCamera Workerは一部を除いてMCと「Vol de Nuit」のStaffでした。…… | |||
| Nice Shot感謝します。終りに当たりましてまたまた内藤等氏には100周年記念 | |||
| イベントその他でご多忙中にもかかわらず、賛助出演して頂きこの場をお借り | |||
| して厚く御礼申し上げます。できますれば、派遣社員?から正社員?へなら | |||
| れんことを影(?)ながら祈っております。…………………………………… |
| 項番 | 掲載日 | 記 述 内 容 | TITLE など |
| 16-3 | 2016/9/13 | 8/29は逆行性のTrickyな動きの大型台風10号の影響を受けて朝から1日中 | 「千里山西デイサービスセンター慰問演奏会 in 吹田city」(8/29) のAlbumを作成しました。 |
| 激しい雨でした。今日の演奏会に不安がよぎったが、しかしながら天候に反比例 | |||
| してなかなか好評だったようで安心しました。緑地公園駅に集合して当センターの | |||
| マイクロバス2台に分乗させて頂き会場に到着しました。やがて全員が揃いまして、 | |||
| 12時頃二階の部屋で食事をしてリハーサルは12時半頃から、同じ部屋で50分間位 | |||
| 行いました。本番までに余り時間もなく一階の舞台のある大広間で午後1時半頃から | |||
| 始まりました。すでに30人程の視聴者が着席していました。中井所長から開会の | |||
| 簡単な挨拶があった後、MCの山本氏にバトンタッチしました。楽団、自己、指揮者 | |||
| 紹介などの後、演奏が始まりました。今回は5分間程のInterval が入りまして60分間 | |||
| ほどでEncore曲を入れて13曲ほど演奏しました(詳細はnp89のleaflet参照)。 | |||
| Interval の間に演奏楽器の紹介、仲介者の紹介、指揮者の紹介、コンマスの紹介 | |||
| などして後半が始まりました。MCが曲と曲の間に解説などを交えて合唱曲に | |||
| ついては歌唱指導して会場の皆様に気持ちよく歌ってもらい盛会でした。演奏会 | |||
| 終了後、二階の部屋で一服してから送迎車に分乗して緑地公園駅に到着。 | |||
| 当センターの方には雨の中送迎して頂き本当にありがとうございます。このあと | |||
| 梅田で打上げ会をしようということで16時頃に大阪駅近くの会場(詳細はnp89の | |||
| 案内板参照)に集合しました。各人のビールジョッキに注いで一斉乾杯。 | |||
| しかし事情で遅れてきた人が1名いましたのでReset-Kanpai をしました。今回の | |||
| ステージの反省とか12月に予定されている姫路での演奏会の話題とかロマンス | |||
| エピソードとか大変、盛会でして2時間以上もアッと過ぎてしまいました。・・・・・・・ | |||
| なおCamera Workerは一部を除いてMCと中井所長(Mr.Teranisi を介して写真の | |||
| ご提供がありました。誠にありがとうございます。)とニュートーキョーのスタッフ | |||
| でした。Nice Shot感謝します。終りに当たりまして内藤等先生にはKGMC創部100 | |||
| 周年記念イベントの準備でご多忙中にもかかわらず、激しい雨の中ご足労を掛け、 | |||
| 賛助出演して頂きこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
| 項番 | 掲載日 | 記 述 内 容 | TITLE など |
| 16-2 | 2016/6/25 | 6/19(日)は雨のち曇りのあいにくの梅雨空でしたが、練習は午後4時半過ぎ | 「The Welcome Party for Mr.安平 at the Alberta Alberta in 西宮city」(6/19)の記述。 |
| に終了し、全員で部屋(西宮北口中央公民館401号室)の後片付けをして北口 | |||
| 町のACTA西宮西館のWelcome-Party会場のあるAlberta Albertaというイタリア | |||
| 料理店 (http://r.gnavi.co.jp/ka3u400/) に向かいました。5/31の演奏会の打ち | |||
| 上げと梅雨払いを含めての歓迎会が開催されました。全員揃ったところで Beer | |||
| その他のドリンクで乾杯しました。ささやかながらピザとパスタなどに舌鼓を打 | |||
| ちました。出席者は15名ほどでした。内、元クラリネット奏者 Mr.Suzuki と | |||
| カラオケの達人 Mr.Izawa が久しぶりに出席してくれました。幸い4女史にも | |||
| 恵まれ、華やかな雰囲気の中で楽しいひと時を過ごすことができました。歓迎 | |||
| 会の様子は僅かですがTop-Pageの「伝言板その他」のボタンをクリックして写真 | |||
| を見ていただければ幸いです。Alberta 々の女性 Staff が撮影してくれました。 | |||
| Nice Shot ありがとうございます。今回、無事に IH 学校を卒業された方もいますが、 | |||
| と同時にめでたく入学されました。まだオリエンテーションの段階かもわかりませんが、 | |||
| これからはMr.Yasuhira も4女史に囲まれてウキウキとワイキキムードで頑張って | |||
| 欲しいと思います???(*^_^*)?(^u^)。………………………………………….. | |||
| ワイワイガヤガヤと宴もたけなわでしたが、時間制みたいですので、2時間余りで | |||
| お開きとなりました。ただ終わりに Hero のご挨拶が一言でもあれば、もう一つ | |||
| 嬉かったのですが。……………………………………………………………… |